ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

公金受取口座登録制度

記事ID:0032014 更新日:2023年9月15日更新

〈目次〉

  1. 公金受取口座登録制度とは
  2. 公金受取口座の登録方法
  3. 公金受取口座情報の確認方法
  4. マイナンバーカードの公金受取口座登録に関して

公金受取口座登録制度とは

この制度は、国民の皆さまが金融機関にお持ちの預貯金口座について、一人につき一口座、給付金等の受け取りのための口座として、国(デジタル庁)に任意で登録する(給付金の受取専用の口座を予め登録しておく)ことを言います。
預貯金口座の情報をマイナンバーとともに事前に国(デジタル庁)に登録しておくことにより、今後の緊急時の給付金等の申請において、申請書への口座情報の記載や通帳の写し等の添付、行政機関における口座情報の確認作業等が不要になり、迅速な給付の実現につながります。
口座情報は、緊急時の給付金のほか、年金、児童手当、所得税の還付金等、幅広い給付金等の支給事務に利用することができます。
この登録される口座を、公的給付支給等口座=公金受取口座(公金口座)と言います。
登録した口座はマイナポータルからいつでも確認、変更、削除できます。
対象となる給付金等は、公金受取口座を利用して受け取ることができる給付金等<外部リンク>をご覧ください。

※口座の預貯金額や取引履歴(入出金履歴など)が政府に知られることはありません。
※口座から税金等が引き落とされるということはありません(税金等の口座振替手続きをされている場合を除く)。
※マイナンバーカードを盗難された場合等であっても、第三者により預貯金を引き出されることはありません。

詳しい内容は、公金受取口座登録制度(デジタル庁ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。

公金受取口座の登録方法

公金受取口座として登録できる口座は、ご本人名義の預貯金口座かつ、一人一口座です。
登録できる金融機関は、「公金受取口座登録が可能な金融機関(デジタル庁ホームページ)<外部リンク>」にてご確認ください。

マイナポータルで登録<外部リンク>

所得税の確定申告(還付申告)の際の登録<外部リンク>

金融機関の窓口等での登録(令和5年度下期以降開始予定)

公金受取口座情報の確認方法

現在登録している口座情報の確認は、スマートフォンやパソコンで「マイナポータル」アプリ・サイトのトップページ内の「注目の情報」の直下にある「公金受取口座の登録・変更」アイコンをタップし、ログインをしていただくと表示される「口座情報の登録状況」画面にて、ご確認いただけます。
詳しい操作手順は下記のリンク先をご覧ください。
マイナポータルで公金受取口座情報を確認する<外部リンク>

マイナンバーカードの公金受取口座登録に関して

マイナンバーカード関連サービスの誤登録等の事案に関するご質問・ご不安については、デジタル庁ホームページ<外部リンク>でご確認ください。


​【公金受取口座登録制度に関するお問い合わせ】
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
音声ガイダンスに従って「6」番をお選びください。​
受付時間(年末年始を除く)平日:午前9時30分~午後8時、土日祝:午前9時30分~午後5時30分​