〈目次〉
- マイナンバーカードの申請方法
- 市役所で申請し、自宅でカードを受け取る方法
- 郵便やオンラインで申請し、市役所でカードを受け取る方法
- 申請時の注意点
- 申請状況の確認方法
マイナンバーカードを受け取るには申請が必要になります。
申請方法は「市役所で申請し、自宅でカードを受け取る方法」と「郵便やスマートフォン等で申請し、市役所でカードを受け取る方法」があります。
下記必要書類をお持ちいただき、ご本人が窓口までお越しください。
※15歳未満の方及び成年被後見人の方は法定代理人の同行が必要です。
申請窓口
- 本庁(稲築)市民課 市民係 Tel:0948‐42‐7424
- 山田市民サービス課 市民サービス係 Tel:0948‐53‐1119
- 碓井市民サービス課 市民サービス係 Tel:0948‐62‐5668
- 嘉穂市民サービス課 市民サービス係 Tel:0948‐57‐3187
※支所にお越しになる場合は事前にお電話にて予約をお願いいたします。
手続きの際にお持ちいただくもの
- 個人番号カード交付申請書(お持ちでない方もその場で再交付可能です)
- マイナンバーの通知カード
- 本人確認書類
※本人確認書類については、下記のA欄から1点もしくはB欄から2点ご提示ください。

※B欄については「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されたものに限ります。
※有効期限があるものは、申請時点で有効なものに限ります。
※必要に応じて、口頭での質問により補充的に本人確認をさせていただくことがありますので、その際はご協力ください。
※必要書類が揃っていない場合はマイナンバーカードを自宅で受け取る手続きができませんのでご注意ください。
15歳未満の方及び成年被後見人の法定代理人は以下の書類を追加でご用意ください
- 法定代理人の本人確認書類(A欄から1点またはB欄から2点)
- 代理権が確認できるもの(戸籍謄本や登記事項証明書等)
※本籍地が嘉麻市の場合、または本人と法定代理人が同一世帯かつ親子関係にある場合は不要。
※発行から3か月以内のもの。
申請から受け取りまでの流れ
1.ご本人が、必要書類を持って市役所の窓口へ
2.申請書等を記入
3.顔写真撮影(無料)
4.申請内容の確認
5.マイナンバーカードについてやその後の受け取りまでの流れを説明
6.約1か月から1か月半後、カードが発行され、簡易書留または本人限定郵便にて郵送
「個人番号カード交付申請書」をお持ちの方は、次の方法で申請できます。
「個人番号カード交付申請書」をお持ちでない方は、本庁市民課市民係へお電話いただくか、交付申請書等ダウンロードページ<外部リンク>より交付申請書のダウンロードをお願いします。
※ダウンロードページより取得した交付申請書はマイナンバー(個人番号)の記入が必要です。通知カードまたは個人番号通知書に記載のマイナンバーをご記入ください。
なお、市役所窓口にて申請のお手伝い・顔写真の無料撮影も行っております。お気軽にお問い合わせください。
- 申請後、マイナンバーカードの受け取り(交付)には、本人確認のため、必ずご本人がお越しいただく必要がありますので、あらかじめご了承ください。受取りの際に必要な書類や受付時間、対応窓口などの詳細は、「マイナンバーカードの受け取り」をご確認ください。
- 既に申請された申請用紙のご返却はいたしかねますので、ご注意ください。
- 顔写真が不鮮明であるなど、お申し込みいただいた申請書の内容に不備があった場合には、申請書の受付業務を行っている地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から封書またはメール等によりお知らせいたします。通知を受け取られた方は、お手数ですが、写真の再提出等、通知の内容に従い必要なお手続きをお願いいたします。
カードを作成する地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が申請を受け付けてから、嘉麻市へカードを発送するまでの処理状況を、23桁の申請書ID(交付申請書の右上に記載された数字)と生年月日を用いて申請状況照会サービス<外部リンク>から確認できます。
(オンライン申請の場合、申請受付完了メールに専用URLが記載されています。)
- 申請状況の照会が可能になるまで、申請書到着日またはオンライン申請日から2~3日かかりますので、申請直後の方は後日もう一度お試しください。
- 過去6か月以内に申請をされた場合に限ります。
- 申請受付からカード発送までの処理状況をご確認いただけます。嘉麻市にカードを発送後、交付に必要な設定を行う必要があるため、交付通知書のお届けまで数週間かかる場合があります。したがって、本サービスでカード発送をご確認後、交付通知書が届く前に市役所にお問い合わせや受け取りに行くことはご遠慮ください。
- 申請書IDがご不明な場合は、市役所にて申請状況の確認ができますので、ご相談ください。(ケータイショップでの申請時に発行された受付番号ではご確認いただけません。)
- 「申請内容の確認完了日」から1か月を経過していても、申請状況が「マイナンバーカード発行処理中」から進まない場合は、申請書IDが変更されている可能性がありますので、市役所にカードの発行状況をご確認ください。