ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 管財課 > 嘉麻市 電子入札ポータルサイト

本文

嘉麻市 電子入札ポータルサイト

記事ID:0015739 更新日:2025年5月7日更新

嘉麻市 電子入札ポータルサイト

嘉麻市が発注する建設工事及び測量・建設コンサルタント等の電子入札に関する情報を掲載しています。

お知らせ

嘉麻市では、今年度中に建設工事(市内案件)について電子入札を導入する予定です。

各工種毎に紙入札との併用期間を一定程度設けますが早期の完全導入に向けご協力お願いいたします。

 ・市内建設業者あてアンケート集計後 速やかに模擬入札を実施します。

 ・市内建設業者あてに電子入札登録時に必要な業者番号・商号名等を通知いたします

  ので準備完了後登録をお願いいたします。

 市外業者を含めた電子入札及びコンサル等についての導入時期は市内の状況確認後に導入を検討いたします。

 

電子入札システム 

嘉麻市では、建設工事(市内案件)について本年度中に電子入札を導入する予定です。詳しい情報を随時掲載していきますのでご確認お願いいたします。

電子入札及び情報公開システム

電子入札システム<外部リンク>

 

        電子入札システムの利用登録や入札に参加する場合は、

      かまししちゃんをクリック。

        利用時間 ; 平日 午前8時30分~午後8時

                  (土・日・祝日、年末年始は利用できません。)

 

   ---------------------------------------

       電子入札情報公開システム<外部リンク>

   入札公告や入札結果の情報検索、設計図書等の

   ダウンロードをする場合は、

            かまししちゃんをクリック    

   利用時間 ; 平日 午前6時~午後11時

   (土・日・祝日、年末年始は利用できません。)

         

電子入札システムのご利用案内

利用方法

(1)ご利用までの流れ [PDFファイル/132KB]

(2)コアシステム対応民間認証局一覧 [PDFファイル/81KB]

利用環境設定

利用のためのPC環境設定 [PDFファイル/824KB]

電子入札システム操作マニュアル

システム利用時の注意事項 [PDFファイル/411KB]

導入編 [Wordファイル/4.42MB]

電子入札システム 操作概要マニュアル(一般競争入札方式) [Wordファイル/8.34MB]

電子入札システム 操作概要マニュアル(指名競争入札) [Wordファイル/6.39MB]

電子入札操作マニュアル(嘉麻市)R7.3 [PDFファイル/1.96MB]

公開システム操作マニュアル

公開システム マニュアル(嘉麻市抜粋版) [PDFファイル/3.27MB]

お問い合わせ

電子入札システムに関すること

電子入札総合ヘルプデスク(株式会社日立システムズ)

電話:0570-021-777(平日9時~12時、13時~17時30分)

メール問合せ先: sys-e-cydeenasphelp.rx@ml.hitachi-systems.com

個別の電子入札案件に関すること

嘉麻市管財課契約係

電話:0948-42-7419  Fax:0948-42-7097

嘉麻市電子入札の概要

◎実施規程

嘉麻市電子入札実施規程・・・令和4年2月22日改正 [PDFファイル/306KB]

◎対象案件
 建設工事(市内建設業者に限定した発注案件) 各工種ごとに準備ができ次第導入していきます。

◎利用者登録
嘉麻市の電子入札システムを利用するには、事前に嘉麻市電子入札システムの利用者登録を行う必要があります。登録方法については、利用方法及び操作マニュアル(導入編)をご確認ください。
なお、利用者登録の際に必要となる業者番号は、嘉麻市管財課契約係に下記書類にて申請してください。

 嘉麻市電子入札システム業者番号交付申請書 [その他のファイル/57KB]

市内建設業者につきましては、令和7年度中に登録いただいている業者・未登録業者問わず番号を令和7年5月中に一斉に通知いたします。なお、一斉通知に対する交付申請書は不要です。

◎電子入札における紙入札の特例

電子入札を導入された建設工事・コンサルタントについては、基本的に紙による入札は認められません。ただし、特例により紙による入札が認められる場合がありますので下記規程を確認の上、所定の書類を提出し承認を受け入札を行ってください。なお、電子入札の準備期間における紙入札については、導入後に期限を設けますので期限内に他の事由については早急な事由の解消をお願いいたします。

実施規程より抜粋

(紙入札の承認)
第12条 電子入札参加者は、次の各号のいずれかの場合において、紙による入札(以下「紙入札」という。)での入札参加を必要とするときは、市長に紙入札参加承認願(様式第3号)をこの入札の参加申込受付締切日までに提出し、紙入札による入札参加の承認を得なければならない。
(1)電子入札に対応するための準備を行っている場合
(2)電子入札に使用するICカードが失効、破損等で使用できなくなり、ICカード再発行の準備を行っている場合
(3)電子計算機の障害等により電子入札での参加ができない場合
(4)その他やむを得ない事由があると認められる場合
2 市長は、前項の紙入札参加承認願が提出されたときは、この入札手続全体への影響を考慮した上でその認否を決定し、その結果を紙入札参加承認通知書(様式第4号)によりこの電子入札参加者に通知するものとする。
3 電子入札手続開始後は、原則として紙入札への途中変更は、認めない。ただし、第1項第2号から第4号に該当する場合において、紙入札方式移行申請書(様式第5号)を提出して市長の承認を得たときは、紙入札に変更することができる。
4 紙入札による入札参加者は、入札書(様式第6号)を嘉麻市郵便入札実施規程(平成19年嘉麻市告示第53号)第5条に規定する入札書等の郵送方法により郵送するものとする。この場合において、市長から工事費内訳書の提出を求められたときは、この入札書と併せてこれを同封し郵送するものとする。

様式第3号 紙入札参加承認願 [その他のファイル/48KB] 

様式第5号 紙入札方式移行申請書 [その他のファイル/52KB]

様式第6号 入札書 [Wordファイル/42KB]

業者説明会資料

準備ができ次第UPいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


お知らせ
嘉麻市公の施設指定管理者審査委員会(管財係)