ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 本庁・分庁 > 市民課 > 郵送による戸籍事項証明書等の請求

本文

郵送による戸籍事項証明書等の請求

記事ID:0002476 更新日:2019年12月23日更新

郵送による戸籍事項証明等の請求について

必要なもの

  • 郵送による交付請求書
  • 手数料(郵便局の定額小為替)
  • 返信用封筒(切手貼付済み)
  • 本人確認書類の写し(免許証・マイナンバーカード・健康保険の被保険者証等)
  • 本人、戸籍に記載されている方及び直系親族以外の方は、本人からの「委任状」及び「使用目的」の記載が必要です。

※使用目的によっては委任状が不要となる場合があります。詳しくは法務省のサイトをご覧ください。

 https://www.moj.go.jp/Minji/minji04_00032.html<外部リンク>

※直系親族の方でも嘉麻市にて確認できない方は関係がわかる「戸籍事項証明」等の
写しを添付してください。

※本人であっても申請書に必要事項が記載されていない場合は請求をお断りすること
がありますので必要事項をご確認のうえ、請求ください。

手数料 … 郵便局の定額小為替にて送付ください。

戸籍全部(個人)事項証明 450円
改製原戸籍・除籍謄抄本 750円
戸籍の附票 300円
身分証明書 300円
戸籍届出の受理証明書 350円
住民票 300円

参考 郵便料金 … 返信用封筒に貼付してください。

  定 形 定形外
25gまで 84円
50gまで 94円 120円
100gまで 140円
150gまで 210円

送付先

〒820-0292 嘉麻市岩崎1180番地1
嘉麻市役所 市民課 市民係(郵便請求) 宛

問合せ先

市民課 市民係
Tel:0948-42-7424(直通)

添付ファイル

【戸籍】お取り寄せ方法 [PDFファイル/933KB]

【戸籍】郵送による交付請求書 [PDFファイル/485KB]

【戸籍】郵送による交付請求書・お取り寄せ方法 [Excelファイル/582KB]

【住民票】お取り寄せ方法 [PDFファイル/888KB]

【住民票】郵送による交付請求書 [PDFファイル/642KB]

【住民票】郵送による交付請求書・お取り寄せ方法 [Excelファイル/579KB]

マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニ交付サービスをご利用ください

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)