ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 栄養・食育の部屋 > 食進会のいきいきレシピ~令和元年度の活動~

本文

食進会のいきいきレシピ~令和元年度の活動~

記事ID:0037368 更新日:2025年1月10日更新

過去の活動で実施したレシピです。ご家庭で作ってみませんか?

◆令和元年度 中央研修
テーマ 献 立 写 真 レシピ
第1回 糖尿病
予防

・ごはん
とりの酢豚風​
・きのこの煮びたし​
・レタススープ​
・小松菜のスムージー​

レシピ 印刷はこちら [PDFファイル/170KB]
第2回 親子料理 ・ホットドッグ
・トマトカップサラダ
・南瓜スープ
​・フルーツ寒天
レシピ 印刷はこちら [PDFファイル/175KB]
第3回 高血圧
予防

・ごはん
・鮭の香草パン粉焼き

・トマトときゅうりのサラダ
​・かぼちゃの塩きんぴら

  レシピ 印刷はこちら [PDFファイル/593KB]
第4回

脂質異常症

・ごはん
・さば缶とじゃがいもの
   カレー炒め​
・すまし汁
​・ほうれん草のごま和え​
レシピ  印刷はこちら [PDFファイル/1020KB]
第5回 高齢期の
食事
​・三色丼
​・紅白なます
・​三色フルーツ寒天ゼリー
レシピ 印刷はこちら [PDFファイル/827KB]

 

◆令和元年度 県委託事業
事業名 献立 レシピ

生活習慣病予防のための
スキルアップ講座

・ごはん
・鯖の青のりから揚げ
・じゃがいものマヨサラダ
・ふわふわ卵スープ 
印刷はこちら [PDFファイル/376KB]
福岡県産のりを使用した料理教室 ・豆腐と海苔とチーズの春巻き
​・キャベツの海苔バター醤油蒸し
印刷はこちら [PDFファイル/597KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


食に関する動画
栄養・食育お役立ち情報