介護給付費請求の過誤申立について
過誤処理とは
過誤処理とは、福岡県国保連合会で審査確定した請求を取り下げる処理のことです。
過誤には「同月過誤」と「通常過誤」があり、原則として「通常過誤」で処理をさせていただきます。
特別な事情等で「同月過誤」を希望される場合は、電話または窓口にて事前にご相談ください。
手続きのながれ
1. 嘉麻市高齢者介護課へ申請書等を提出する。
2. 嘉麻市より福岡県国民健康保険団体連合会(以下、国保連合会)へ請求の取り下げ依頼を行う。
3. 国保連合会から、事業所へ取り下げの決定が通知される。
4. 事業所から国保連合会へ再請求を行う。
提出書類
様式は「介護保険 各種申請書」からダウンロードしてください。
以下の4点を提出してください。
(1) 介護給付費・介護給付費明細書の取消依頼について
(2) 介護給付費に関する請求誤り結果報告書(内訳)
(3) 介護給付費明細書(誤)1部 ※誤っていた箇所をマーキングしてください。
(4) 介護給付費明細書(正)1部
※件数が多いときは・・・(1)(2)は複数行のものを使用してください。
提出期限
※令和4年4月受付分より提出期限を下記のとおり変更いたします。
通常過誤 毎月15日➡毎月10日(休日の場合は前日まで)
同月過誤 翌月再請求分については前月月末➡毎月25日(休日の場合は前日まで)
提出先
嘉麻市役所 高齢者介護課 介護給付係(本庁)※支所では受付していません。
〒820-0292
福岡県嘉麻市岩崎1180番地1
tel 0948-42-7431
fax 0948-42-7093
関連リンク
福岡県国民健康保険団体連合会「介護給付費請求の手引き」<外部リンク>(外部サイトへリンク)