本文
嘉麻市基本方針に基づき、小中一体型校舎を整備する中学校区において、新たな学校種である義務教育学校として開校するための準備を行うことを目的とした委員会です。
審議会等の名称 | 第10回 稲築中学校区義務教育学校開校準備委員会 |
会議の公開、非公開 |
公開 |
会議の開催日時 |
令和4年7月7日(木曜日) 午後7時から |
会議の開催場所 |
嘉麻市役所5階 会議室A |
議 題 |
1.校章について |
傍聴定員 | 5人 |
傍聴手続 | 傍聴希望者は、上記の時間までに会場へお越しください。受付開始時間は、当日の午後6時30分からです。先着順の受付となり、定員に達し次第終了いたします。 |
注意事項 | 新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止の為、傍聴を希望される方は、入場時の消毒液による手指の消毒を行っていただき、マスクの着用についてご協力をお願いします。また、発熱等の症状がある方は、入場をお断りさせていただきます。ご了承ください。 |
問合せ先 |
嘉麻市教育委員会 教育総務課 教育企画係 電話 0948-62-5724 |
中 間 答 申 | ・稲築中学校区義務教育学校開校準備について【義務教育学校の名称に関する事項】 [PDFファイル/340KB] |