本文
議会への報告事項(まちづくり関連・平成26年度)
成27年2月24日~3月13日 〔平成27年3月嘉麻市議会定例会〕 |
議案第2号「嘉麻市新庁舎施設整備等審議会条例について」議案を提案 嘉麻市新庁舎施設整備等審議会、庁舎建設基本計画策定委託料等について、当初予算を提案
|
|
平成26年12月5日~24日 〔平成26年12月嘉麻市議会定例会〕 |
庁舎に関する意識調査(アンケート)の実施について、補正予算を提案 平成26年12月16日〔新庁舎に関する調査特別委員会〕
庁舎に関する意識調査(アンケート)の実施を含む補正予算案が議決された。 |
平成26年12月16日 庁舎建設等に関するスケジュール等について[PDFファイル/1.3MB] |
平成26年9月17日 〔行財政改革に関する調査特別委員会〕 |
嘉麻市財政計画 合併特例債の発行計画として、発行見込み額81億円のうち、新庁舎建設事業の合併特例債発行 見込額35億円及び稲築、山田、嘉穂庁舎解体事業費3億円が計上される。 職員の定員適正化計画 平成39年度を目途に職員数を350人に削減(平成25年度430人) |
定員適正化計画 人財の効率的・効果的な配置により、行財政運営の効率化を図り、実行力ある組織体制を実現するための計画である。 財政計画 地方公共団体の歳入歳出総額の見込額に関する計画であり、地方公共団体の財政運営上の指標としての役割を担っている。 |
平成26年6月11日 〔議会本会議〕 |
平成26年4月23日に市長に就任した赤間市長が庁舎に関し施政方針(抜粋:庁舎関係) | |
平成26年4月23日に市長に就任した赤間市長が庁舎に関し施政方針(抜粋:庁舎関係) | 今後の維持管理費や現各庁舎の老朽化具合から考えて、庁舎一本化に向けて、出張所の設置等など地域の激変緩和措置を検討し、財政状況も検討しながら、市民のみなさま、議会のご理解を得ながら推進する。 |