本文
個別の支援を必要とする児童を含む障害のある児童およびこれに準ずる発達が気になる児童の早期発見、早期対応を行うとともに、関係機関の連携のもと、児童に応じた適切な支援を継続して行うための体制を総合的に推進するために嘉麻市発達支援連携協議会を設置。
嘉麻市発達支援連携協議会条例第1条
平成27年7月1日
| 氏名 | 役職 | 肩書等 | 就任年月日 | 任期満了年月日 |
|---|---|---|---|---|
| 𠮷國 裕文 | 副会長 | 学識経験者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 |
| 千束 裕己 | 学識経験者 | 令和2年6月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 石井 直彦 | 保育所(園)または幼稚園関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 溝口 恭子 | 保育所(園)または幼稚園関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 藤井 隆昭 | 会長 | 小・中学校関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 |
| 古賀 修治 | 小・中学校関係者 | 令和2年6月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 井上 明美 | 小・中学校関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 丸林 由紀恵 | 小・中学校関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 赤坂 五十鈴 | 小・中学校関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 和智 俊幸 | 小・中学校関係者 | 令和2年6月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 高木 一恵 | 小・中学校関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 遠藤 智美 | 教育関係者 | 令和2年6月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 菊地 昭仁 | 教育関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 青柳 遥香 | 教育関係者 | 令和2年6月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 梁 理恵子 | 発達支援関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 中島 千鶴子 | 発達支援関係者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 平川 聖子 | 関係行政機関の職員 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 砂田 一代 | 関係行政機関の職員 | 令和2年6月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 重森 裕樹 | その他市長が必要と認める者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 | |
| 石本 糸江 | その他市長が必要と認める者 | 令和元年8月1日 | 令和3年7月31日 |
次回会議開催予定の情報は、ありません。