ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 審議会・委員会・協議会 > 嘉麻市自殺対策連携協議会

本文

嘉麻市自殺対策連携協議会

記事ID:0010005 更新日:2025年2月14日更新

設置目的

自殺対策基本法第2条の基本理念のもと、関係機関等との相互の連携を図り、地域の実情に沿った自殺対策を総合的に推進していくため、嘉麻市自殺対策連携協議会を設置しています。

設置根拠

  • 自殺対策基本法第13条第2項
  • 嘉麻市自殺対策連携協議会条例                                        

設置年月日

 平成30年6月26日

【委員名簿】

部門 団体名 氏名 就任年月日 任期満了年月日
医療関係者 一般社団法人 飯塚医師会 堂本 和也 令和6年6月13日 令和8年3月31日
保健福祉関係者 社会福祉法人嘉麻市社会福祉協議会 小川 史佳 令和6年6月13日 令和8年3月31日
嘉麻市民生委員児童委員協議会 平塚 宏美 令和6年6月13日​ 令和8年3月31日
嘉麻市老人クラブ連合会 桑野 良一 令和6年6月13日​ 令和8年3月31日
飯塚市・嘉麻市・桂川町障がい者基幹相談支援センター 小出 悦子 令和6年6月13日​ 令和8年3月31日
教育関係者 嘉麻市教育研究所​ 辻  秀志​ 令和6年6月13日​ 令和8年3月31日
労働関係者 嘉麻市商工会 立石 研司 令和6年6月13日​ 令和8年3月31日
嘉麻市商工会議所 大田 岱次 令和6年6月13日​ 令和8年3月31日
関係行政機関 福岡県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所 西園  梢 令和6年6月13日 令和8年3月31日
嘉麻警察署 末石 宗一郎 令和6年6月13日​ 令和8年3月31日
飯塚地域産業保健センタ―​ 岩崎 利奈​ 令和6年6月13日 令和8年3月31日
市長が認めた者 嘉麻市行政区長連合会 松岡 朝生 令和6年6月13日 令和8年3月31日

 

会議開催情報

 第1回会議開催
 実施月日:令和7年3月6日(木曜日) 午後4時から
 開催場所:嘉麻市稲築保健センター 3階
 協議内容: 1.自殺の概要
       2.自殺対策計画の各関係機関の令和6年度の取り組み状況について
       3.その他

 

会議録

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)