ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 審議会・委員会・協議会 > 嘉麻市自殺対策連携協議会

本文

嘉麻市自殺対策連携協議会

記事ID:0010005 更新日:2019年12月23日更新

嘉麻市には、自殺対策基本法第2条の基本理念のもと、関係機関等との相互の連携を図り、地域の実情に沿った自殺対策を総合的に推進していくため、嘉麻市自殺対策連携協議会を設置しています。
嘉麻市自殺対策連携協議会委員名簿

部門 団体名 氏名 就任年月日 任期満了年月日
医療関係者 一般社団法人 飯塚医師会 堂本 和也 令和2年8月1日 令和4年3月31日
保健福祉関係者 社会福祉法人 
嘉麻市社会福祉協議会
山崎 あゆみ 令和2年8月1日 令和4年3月31日
嘉麻市民生委員児童委員協議会 平塚 宏美 令和2年8月1日 令和4年3月31日
嘉麻市老人クラブ連合会 田淵 千恵子 令和2年8月1日 令和4年3月31日
飯塚市・嘉麻市・桂川町
障がい者基幹相談支援センター
小出 悦子 令和2年8月1日 令和4年3月31日
教育関係者 嘉麻市教育センター 浅海 泰司 令和2年8月1日 令和4年3月31日
労働関係者 嘉麻市商工会 中野 勝己 令和2年8月1日 令和4年3月31日
嘉麻商工会議所 中村 博美 令和2年8月1日 令和4年3月31日
関係行政機関 福岡県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所 高川 茉里奈 令和2年8月1日 令和4年3月31日
嘉麻警察署 末富 啓一 令和2年8月1日 令和4年3月31日
福岡産業保健総合支援センター 井上 洋子 令和2年8月1日 令和4年3月31日
市長が認めた者 嘉麻市行政区長連合会 末吉 進一 令和2年8月1日 令和4年3月31日

嘉麻市自殺対策連携協議会開催情報

 審議会等の名称:令和2年度 第1回嘉麻市自殺対策連携協議会
 会議の公開、非公開:公開
 会議の開催日時:令和2年9月17日(木曜日)
         午後2時~
 会議の開催場所:嘉麻市役所本庁 5階大会議室ABC
 議題:第1次嘉麻市自殺対策計画策定について
 傍聴定員:5名
 傍聴手続:傍聴希望者は午後2時までに会場にお越しください。
      当日は1時30分から受付を行います。
      先着順ですので、定員になり次第終了しますのでご了承ください。
 問い合わせ先:嘉麻市市役所健康課 健康推進係
        電話 0948-42-7430

 

嘉麻市自殺対策連携協議会会議録