ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 介護保険 > 介護予防事業のあらまし

本文

介護予防事業のあらまし

記事ID:0002296 更新日:2019年12月23日更新

介護予防事業は、市区町村が実施する事業で、生活機能の低下している高齢者を対象として、
心身の状態の悪化を防ぐために行われる事業です。

介護予防事業の流れ

(1)対象となる候補者を以下の方法で早期に把握し、介護予防事業の対象者の選定をします。

  • 介護予防の観点も踏まえて嘉麻市等で実施する健診
  • 主治医、民生委員など関係機関からの連絡
  • 嘉麻市の保健師などの訪問活動による実態把握
  • 要介護認定で「非該当」と判定された方           など

(2)選定の結果

  • 介護や支援が必要となる恐れのある高齢者
    →健康課の保健師等にケアプランを作成してもらい、嘉麻市が実施する介護予防事業に参加できます。
  • 元気な高齢者
    →総合的な相談や様々な支援などのサービスが受けられます。

(3)ケアプランにもとづき、嘉麻市が実施する介護予防事業に参加します

介護予防事業のプログラム

筋力向上

歩行などに必要な筋力をつけたり、転倒予防のための訓練をします。

栄養改善

栄養バランスのとれた食事のとり方などについて学びます。

口腔機能の向上

歯科衛生士等が歯や舌の汚れをチェック。しっかり噛んだり飲み込むための指導をします。

閉じこもり予防・支援 認知症予防・支援 うつ予防・支援

対象者の状態に合わせて、状態の改善をはかります。

※主に指導教室へ通いで参加することとなりますが、訪問型の指導もあります。

 (4)健康課で一定期間後に効果を評価します

お問い合せ先

高齢者介護課 Tel:0948-53-1182