ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
防災情報
Googleカスタム検索
ホーム
くらし・手続き
文化・観光
しごと・産業
市政情報
現在地
ホーム
>
市議会
>
定例会の流れ
市議会
本文
定例会の流れ
記事ID:0004828
更新日:2019年12月23日更新
定例会・臨時会の日程
本会議
開会
議案上程
開会日に議案が上程されます。
提案理由説明
議案の提出者がその趣旨を説明します。
質疑
議員が議案について質疑し、提案者が答弁します。
委員会付託
議案を詳細に審査するため委員会に付託します。
委員会
説明・質疑・採決
付託された議案の審査を行います。
本会議
一般質問
議員が議案とは関係なく市政一般について質問し、市長などが答弁します。
本会議
委員長報告
委員会での審査結果などについて報告します。
討論
議員が賛成・反対の意見を述べます。
採決
議案の可否を決定します。
閉会
嘉麻市議会Youtube<外部リンク>
<外部リンク>
会議録検索・閲覧<外部リンク>
<外部リンク>
議会報告会
令和6年 議会報告会
議会放送
議会インターネット放送・ケーブルテレビ放送
会議日程・発言通告
定例会・臨時会の日程
一般質問発言通告
閉会中の各委員会の日程
議決結果
令和7年 議決結果
令和6年 議決結果
令和5年 議決結果
令和4年 議決結果
令和3年 議決結果
議決結果の一覧
傍聴案内、請願・陳情案内
傍聴案内
請願・陳情案内
メッセージ
議長、副議長のあいさつ
議員名簿
全議員
委員会名簿
市議会からのお知らせ
市議会からのお知らせ
市議会のしくみ
市議会と市政
市議会の仕事
議員定数と選挙区、任期
市議会の会議と運営
定例会の流れ
市議会のしくみの一覧
議会だより
議会だより 2025年
議会だより 2024年
議会だより 2023年
議会だより 2022年
議会だより 2021年
議会だよりの一覧
AI(人工知能)は
こんなページもおすすめします