ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市議会 > 嘉麻市議会~一般質問発言通告~令和7年9月定例会

本文

嘉麻市議会~一般質問発言通告~令和7年9月定例会

記事ID:0040350 更新日:2025年9月11日更新

  ↵

NEW
令和7年9月定例会の一般質問は次のとおり行われる予定です。

 
日付 発言順 議員名 質問内容
9月12日
(金曜日)
10時から 
1

田上孝樹

  • 生活交通について
  • 歩道の整備について
2

新井聖次

  • 市民の交通手段に係る施策   
3 中嶋廣東
  • 市政運営について
  • 市内誘致企業の実態について

4

中嶋時夫
  • 主権者教育について
  • 土木行政について
  • 鳥獣被害対策について
9月16日
(火曜日)
10時から 
5 出水貴之
  • 嘉麻市こども計画について
6 山本真之
  • 人口循環と行政連携によるまちづくり

  1.人口創出

  2.関係人口創出

  3.交流人口創出

  • 市の関係定数に関わる事業
7 豊田一元
  • 農業振興対策について
  • 高齢者等の熱中症対策について
8 藤 伸一
  • 窓口業務について
  • 教育行政について
  • 予防医療の推進について

9月17日(水曜日)
10時から 

9 畠中博文
  • 嘉麻市の使用されていない公共施設等及び庁舎・学校跡地の利用計画は
  • 琴平団地整備の進みぐあいは
10 佐伯憲子
  • 地域での防災活動について
  • 先の参議院選挙から
  • ふくおか県央環境広域施設組合計画中の「ごみ処理施設」の現状とこれから
11 田中義幸
  • 環境問題
  • 教育行政
  • 防災行政
  • ジャンボタニシ対策

※なお、会議の都合により日程が変更されることがあります。