ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 計画・指針 > 計画・指針 > 嘉麻市人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略の策定について

本文

嘉麻市人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略の策定について

記事ID:0038451 更新日:2025年4月1日更新

総合戦略とは

 総合戦略とは、2014(平成26)年に制定された「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、都道府県や市町村がそれぞれの実情に応じたまち・ひと・しごと創生に関する施策についての基本的な計画を定めたものです。

「嘉麻市人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略」の策定

 嘉麻市では「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、「嘉麻市人口ビジョン・第2期総合戦略」(令和2年度~令和6年度)に続き、国の「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を踏まえ、本市の人口減少の克服と地域の自立的かつ持続的な活性化に向けた現状と課題、目指す姿、そして5年間の基本的な取組方向と取組項目を示す「嘉麻市人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦」(令和7年度~令和11年度)を策定しました。
  内容につきましては以下よりご確認ください。
  また、市民の皆さんにご回答いただきました「まち・ひと・しごと創生に関する市民意向調査」の集計結果についても併せてご確認ください。

嘉麻市人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略

嘉麻市人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略 [PDFファイル/9.42MB]

まち・ひと・しごと創生に関する市民意向調査の集計結果

(1)アンケート集計(19歳から49歳) [PDFファイル/4.26MB]

(2)アンケート集計(50歳以上) [PDFファイル/3.19MB]

(3)自由記載(19歳以上) [PDFファイル/676KB]

(4)住みやすさについて [PDFファイル/700KB]

(5)結婚・子育てについて [PDFファイル/1.74MB]

(6)アンケート集計(16歳から18歳) [PDFファイル/2.07MB]

(7)自由記載(16歳から18歳) [PDFファイル/204KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)