本文
平成28年度寄附金使途状況[PDFファイル/832KB] |
平成28年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
---|---|
平成29年度寄附金使途状況[PDFファイル/765KB] |
平成29年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
平成30年度寄附金使途状況 [PDFファイル/872KB] |
平成30年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
平成31年度寄附金使途状況 [PDFファイル/2.64MB] |
平成31年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
令和2年度寄附金使途状況 [PDFファイル/926KB] |
令和2年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
令和3年度寄附金使途状況 [PDFファイル/812KB] |
令和3年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
令和4年度寄附金使途状況 [PDFファイル/1.24MB] |
令和4年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
令和5年度の寄附金の使い道について詳細にご覧いただけます。
|
ご寄附の際に指定していただいた使途は、嘉麻市総合計画に掲げる項目に基づくものです。
総合計画は、本市の歴史や伝統文化、特性を生かすとともに、嘉麻市の一体感の醸成を育み、目指すべき「まちの将来像」を実現することを目的としています。
いずれの事業も今後、嘉麻市を運営していく上で重要な指針として位置づけられています。頂きました寄附金は、ご指定の項目に活用させていただくとともに、使途について随時お知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いします。
農林業や商工業の振興、観光・イベント事業などに使われます。
まつりの様子
古処山キャンプ村『遊人の杜
高齢者・障がい者福祉事業、子育て支援事業などに使われます。
グランドゴルフ
子育て支援
自然環境保護、公園整備、防災・交通安全対策事業などに使われます。
交通安全街頭指導
遠賀川流域児童体験交流会(沢登り)
学校教育の充実、生涯学習・スポーツの推進、文化活動支援事業などに使われます。
嘉麻シティマラソン
中学校授業風景
利便性を高める道路、公共交通、住環境整備事業などに使われます。
環境整備の取り組み(市民提案型事業)
市バス運行事業