本文
・令和3年12月20日以降、「接種証明書」は海外渡航用に加え、日本国内用も発行します。
・紙発行のほか、電子発行(ワクチン接種証明書アプリ) [PDFファイル/1.39MB]で取得できます。
※国内の利用については、デジタル化後も従来通り、接種済証や接種記録書がご利用いただけます。
新型コロナワクチン接種証明書は、予防接種法に基づいて市が実施した新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものです(発行主体:市)。
※国内の利用については、従来通り接種済証や接種記録書がご利用いただけます。
日本政府が公式に提供する、新型コロナワクチン接種証明書を取得できるアプリ [PDFファイル/1.39MB]です。
※国内の利用については、デジタル化後も従来通り、接種済証や接種記録書がご利用いただけます。
・日本国内用と海外用の新型コロナワクチン接種証明書を取得できます。
・取得した接種証明書は、アプリを起動すればいつでも表示できます。
・他のスマートフォン等で表示された接種証明書の二次元コードを読み取って、内容を確認することができます。
【申請に必要なもの】
・スマートフォン(マイナンバーカードを読み取ることができるスマートフォンに限る)
・マイナンバーカード
・券面事項入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)
・パスポート(海外用のみ)
【申請に必要なもの】
・申請書 [Excelファイル/51KB
・パスポート(海外用及び日本国内用の場合)
・保険証、運転免許証などの本人確認書類(日本国内用の場合)
・接種券(「予診のみ」部分・手元にある方はお持ちください)
・委任状(住民票同一世帯の方以外が申請されるとき)
※代理人が申請する場合は、代理人の本人確認書類が必要です。
【申請に必要なもの】
・申請書 [Excelファイル/51KB
・パスポートのコピー(海外用及び日本国内用の場合)
・保険証、運転免許証などの本人確認書類のコピー(日本国内用の場合)
・返信用封筒(申請者の住所と氏名を記入し、切手を貼ってください。)
・委任状(住民票同一世帯の方以外が申請されるとき)
※代理人が申請する場合は、代理人の本人確認書類のコピーが必要です。
●接種証明書が使用可能な国・地域について等
外務省海外安全HP<外部リンク>
●新型コロナワクチン接種証明書について
デジタル庁HP<外部リンク>