ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

カテゴリー
対象者
開催地域
事前申込
曜日指定

2025年10月

18日 土曜日
19日 日曜日
20日 月曜日
21日 火曜日
22日 水曜日
23日 木曜日
弁護士による無料法律相談 10月23日総務課 相談 事前申込必要
嘉麻市では、法律問題でお悩みの方を対象に無料で弁護士相談が受けられる「無料法律相談」を行っています。(30分間まで)
相続・離婚・借金・交通事故等でトラブル、お悩みを抱えている方はぜひご利用ください。
開催時間
10月23日 13時~16時
開催場所
本庁舎4階4C会議室
24日 金曜日
25日 土曜日
26日 日曜日
トロッコフェスタ(10月)産業振興課 イベント子育て 事前申込不要
廃線となった旧上山田線の線路の上を手づくり列車が走る人気のイベントです。
お隣の山田活性化センターでは、地元の野菜や手づくりの味噌、おからかりんとうなどを販売しており、お買い物ができます。
さらに、「くまがはた木育むら」による丸太切り体験、お箸づくりなどのアクティビティも充実。おもちゃ広場も開催。
開催時間
10月26日(日) 10時~15時
開催場所
嘉麻市熊ヶ畑 ※山田活性化センター(嘉麻市熊ヶ畑2141-1)の近く
27日 月曜日
28日 火曜日
行政書士による無料相談 10月28日総務課 相談 事前申込不要
皆さんの暮らしに必要な相続や遺言、成年後見など、官公庁署への手続きについて行政書士が相談に応じます。ご気軽にご相談ください。
開催時間
10月28日 13時~16時
開催場所
本庁舎4階4C会議室
29日 水曜日
30日 木曜日
31日 金曜日
令和7年度イクボス研修のお知らせ男女共同参画推進課 講演・講座・セミナー 事前申込不要
令和7年度イクボス研修
開催時間
令和7年10月31日(金曜日)
開催場所
穂波交流センター 大ホール

複数期間開催の
イベント

7日以上開催のイベントを表示します

公民館で楽しむ美腸活講座生涯学習課 イベント講演・講座・セミナー 申込終了
講師 久保美和さんによる食を通した美腸活講座
開催期間
2025年9月20日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
碓井地区公民館 山田地区公民館 稲築地区公民館
人と住まいをつなぐ「あなた」の未来講座(10月29日)産業振興課 イベント文化講演・講座・セミナー相談その他 事前申込必要
この講座では、

家や土地をどう引き継ぐか
これからの暮らしをどう楽しんでいくか
を、みなさんと一緒に考えていきます。

 むずかしい専門用語はできるだけ使わず、わかりやすく説明します。
 「そろそろ我が家のことを考えたい」という方にぴったりの内容です。
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年11月6日(木曜日)
開催時間
令和7年10月29日(水)
人と住まいをつなぐ「あなた」の未来講座(11月6日)産業振興課 イベント文化講演・講座・セミナー相談その他 事前申込必要
この講座では、

家や土地をどう引き継ぐか
これからの暮らしをどう楽しんでいくか
を、みなさんと一緒に考えていきます。

 むずかしい専門用語はできるだけ使わず、わかりやすく説明します。
 「そろそろ我が家のことを考えたい」という方にぴったりの内容です。
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年11月6日(木曜日)
開催時間
令和7年11月6日(木)
一夜城まつりボランティア募集及び臨時駐車場について産業振興課 イベント子育て文化 事前申込不要
10月26日から11月9日まで、嘉麻市中益の嘉穂益富城自然公園にて一夜城のライトアップが行われます。
また、11月8日には、打上げ花火なども予定されています。
開催期間
2025年10月26日(日曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
開催場所
嘉麻市中益

もうすぐ申込終了

7日以内に申込終了するイベントを表示します

いなつきを知り、いなつきを歩く生涯学習課 イベント子育て文化講演・講座・セミナー健康・保健
稲築地区の伝説の地を歩く講座を開催します。
今回は、漆生周辺をフィールドにさまざまな地を巡ります。
申込締切日
2025年10月24日 (金曜日)
開催期間
2025年11月15日(土曜日)
開催時間
スタート:9時00分
エンド:12時00分予定
開催場所
稲築地区公民館 集合解散