本文
アートキッズ受講生募集
2mあむワークショップ

日程
アートキッズは、小学生を対象とした教育普及事業で、表現力や豊かな感性を育むことを目的としています。今年は、リリアンで「2mあむワークショップ」を開催します。
講師はmaruikoさん(イラストレーター)、佐土嶋洋佳さん(アーティスト)のユニット、≪サドシマルイコ≫
スペシャルゲストとして、舞踊家の緒方祐香さんが踊りで会場の皆さんの制作を盛り上げます。
皆さんの申し込みをお待ちしております。
講師はmaruikoさん(イラストレーター)、佐土嶋洋佳さん(アーティスト)のユニット、≪サドシマルイコ≫
スペシャルゲストとして、舞踊家の緒方祐香さんが踊りで会場の皆さんの制作を盛り上げます。
皆さんの申し込みをお待ちしております。

リリアンとは
レーヨンを細く編みこんだ手芸用組紐のこと。プラスチック製の筒状の編み機を使って、針に蜘蛛の巣のように糸を掛ける編み方で制作を行う。
日時(予定)
令和3年2月27日(土曜日)、28日(日曜日)
全2回 13時~15時(予定)
※28日は講師による作品の展示、パフォーマンスの様子を動画配信サイトにて生配信いたします。参加者の皆さんにおかれましては、ご自宅(動画配信サイト)、美術館どちらでも展示の様子をご観覧いただけます。
令和3年2月27日(土曜日)、28日(日曜日)
全2回 13時~15時(予定)
※28日は講師による作品の展示、パフォーマンスの様子を動画配信サイトにて生配信いたします。参加者の皆さんにおかれましては、ご自宅(動画配信サイト)、美術館どちらでも展示の様子をご観覧いただけます。
募集要項
対 象 | 小学生(保護者様も参加可) |
定 員 |
20名 |
参 加 費 | 無料 |
申込期間 | 令和3年1月8日(金曜日)10時00分~2月7日(日曜日)17時00分 |
申込方法 | 美術館受付、電話、メール |
問合せ先 | 嘉麻市立織田廣喜美術館 Tel:0948-62-5173 e-mail:art@city.kama.lg.jp ※メールでのお申し込みの際は、お子様と保護者様のお名前、お電話番号、ご住所、お子様の学校名、学年をご記入ください。 |
電話受付時間 | 水曜日~日曜日の10時00分~17時00分 |
休 館 日 | 毎週月曜日、火曜日 |
講師紹介
maruiko<外部リンク>
2007年九州造形短期大学デザイン学科卒業。同年よりイラストレーターとして活動開始。
展覧会などで作品を発表するほか、様々な活動媒体のイラストデザインを手がける。
佐土嶋 洋佳<外部リンク>
布や糸、ものを使ったインスタレーション作品の他、イラストなども描く。
造形教室「ずこう舎こどもアートスタジオ」主催。
田川を独自の視点で紹介するフリーペーパー「ネゴトヤ新聞」編集長としても活躍中
緒方 祐香(スペシャルゲスト)
3歳より踊りを始める。
高校卒業後3年間のニューヨーク留学を経て、帰国後はコンテンポラリーダンスを本格的に学ぶ。
ダンサー、子ども、障がいのある人など様々な人たちとの作品制作や、数々の振付家の作品に出演するなど精力的に活動中。

昨年度参加者の声
■アートキッズの感想は、ちがう学年の人と一緒に作品を作ることができて楽しかったです。
■アートキッズに参加して、良かったことは友だちが沢山出来たことです。
(受講生)

■学年や学校の違う子たちと一緒に活動することで、学校の活動とは別に自分の居場所が持て、また楽しく参加できたことはとても良かったと思います。自宅でも以前に増して絵を描いたり工作をして自主的に動いているので今回学んだことを生かして制作してもらえたらと思っています。
(保護者)