本文
【館内授業】碓井小学校2年生
生活科 地域にある公共施設について

令和2年9月10日の午前中に、嘉麻市立碓井小学校の2年生児童が生活の授業で来館してくれました。
碓井小学校は美術館まで歩いて来ることができる場所にあり、普段も学校の帰りや休日にも児童たちは時々遊びに来てくれます。
碓井小学校は美術館まで歩いて来ることができる場所にあり、普段も学校の帰りや休日にも児童たちは時々遊びに来てくれます。

今回の授業は図工科の作品についての鑑賞の学習ではなく、生活科の地域にある公共施設について学ぶ授業なので、美術館の役割や美術館の中で働く人たちのことなどについて説明しました。
そして、碓井小学校の児童には毎回話をするのが、
・織田廣喜が碓井小学校の卒業生だということ
・代表作「讃歌」をモチーフとした緞帳が碓井小学校の体育館にあるということ
このふたつは碓井小学校の児童はしっかりとメモして覚えてもらっています。
そして、碓井小学校の児童には毎回話をするのが、
・織田廣喜が碓井小学校の卒業生だということ
・代表作「讃歌」をモチーフとした緞帳が碓井小学校の体育館にあるということ
このふたつは碓井小学校の児童はしっかりとメモして覚えてもらっています。