本文
2023(令和5)年度 嘉麻市差別事象件数の公表について
人権問題を自分の問題として考えてみませんか?
嘉麻市では、市民ひとり一人が個人として尊重される差別のない人権が尊重されるまちづくりの実現を目指し、2020(令和2)年3月に「嘉麻市差別のない人権が尊重されるまちづくりの推進に関する条例」を施行しました。本条例の第11条第1項の規定に基づき、嘉麻市で発生した差別事象について公表いたします。
差別は重大な人権侵害で、許されるものではありません。「自分は差別しないから関係ない」という無関心な考えでは、差別を容認することにつながり、生み出す要因になります。また、自覚がなく加害者になってしまうこともあります。
私たちの周りで差別問題が現実に発生していることに目を向け、これをきっかけとして人権問題を自分の問題として考えてみませんか?
分野別差別事象発生(報告)件数
(事実関係を調査のうえ、「差別事象」として人権・同和対策課に報告された件数について計上しています。)

●人権相談窓口
人権・同和対策課では、人権に関する相談の窓口を設けています。
また、法務局においても各種人権相談窓口が開設されております。
また、法務局においても各種人権相談窓口が開設されております。