ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 本庁・分庁 > 人権・同和対策課 > 12月4日から12月10日は「人権週間」です。

本文

12月4日から12月10日は「人権週間」です。

記事ID:0032688 更新日:2023年11月15日更新

第75回人権週間

 1948(昭和23)年12月10日の国際連合第3回総会において、世界人権宣言が採択され、国際連合ではその日を記念して、1950(昭和25)年に、12月10日を「人権デー」と定めました。
 日本では、毎年、12月4日から12月10日までを「人権週間」と定め、世界人権宣言の趣旨及びその重要性を広く国民に周知し、人権尊重思想の普及高揚に努めることとしています。
嘉麻市でも、この人権週間にあわせ「人権のつどい講演会」を開催するなど、市民の皆さんに人権について考えていただくための啓発活動を行っています。
このように、国や地方自治体では、様々な啓発活動を行っておりますが、様々な人権問題が後を絶たず、さらには、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う差別や偏見、インターネット上の人権侵害も深刻な問題となっています。 
こうした人権侵害をなくすためには、継続的な啓発活動を行うことにより、市民一人ひとりの意識改革を図っていくことが必要です。
 皆さん、この機会に人権について考えてみませんか。
人権週間_ポスター