本文
嘉麻市高齢者福祉計画・介護保険事業計画の策定及び見直しに当たり、各専門分野の立場から総合的な意見を聞き、計画の策定及び見直しの円滑な実施を図るため協議会を設置しています。
協議会は保健及び医療関係者2名、福祉関係者3名、諸団体関係者3名、事業者1名、学識経験者1名、公募委員1名、行政関係者1名の計12名で構成されています。
嘉麻市高齢者福祉計画・介護保険事業検討委員会協議会条例第1条
令和5年7月5日
氏名 | 役職 | 肩書き等 | 就任年月日 | 任期満了年月日 |
---|---|---|---|---|
岩見 元照 | 会長 | 保健及び医療関係者 (飯塚医師会副会長) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 |
後藤 英伸 | 副会長 | 保健及び医療関係者 (飯塚歯科医師会副会長) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 |
中村 恒行 | 福祉関係者 (嘉麻市民生委員・児童委員協議会副会長) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
伊藤 美穂 | 福祉関係者 (嘉麻市社会福祉協議会) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
古川 勤 | 福祉関係者 (嘉麻市身体障害者福祉協会会長) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
桑野 良一 | 諸団体関係者 (嘉麻市老人クラブ連合会事務局長) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
田中 マスミ | 諸団体関係者 (オレンジサロン「ニコニコ会」代表) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
荒川 修三 | 諸団体関係者 (嘉麻・桂川広域シルバー人材センター事務局長) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
久家 秀隆 | 事業者 (嘉麻市ケアマネ連絡協議会) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
籾井 剛士 | 学識経験者 (地域ケア会議活動支援アドバイザー) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
山本 美代子 | 一般公募 | 令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 | |
大内田 由香 | 行政関係者 (福岡県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所 参事兼健康推進課長) |
令和5年7月5日 | 令和6年3月31日 |