ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 国際交流 > 【福岡県よりお知らせ】オンライン日本語教室の参加者募集(第3期)について

本文

【福岡県よりお知らせ】オンライン日本語教室の参加者募集(第3期)について

記事ID:0037374 更新日:2024年12月16日更新

【福岡県よりお知らせ】
オンライン日本語教室の参加者募集(第3期)について​

 福岡県では、今年度から、日常生活に必要な日本語の習得を望む外国人に対し、オンライン日本語教室を開催しています。
 第3期の参加者募集については以下内容になっておりますので、ご興味等ある方はご確認ください。

■対象者
福岡県に住んでいるか、通勤・通学をしている15歳以上の外国人の方
※受講料無料

■レベル
入門、初級1、初級2
※中級以上の方は対象ではありません。

■教材
(1)にほんごたどく
https://tadoku.org/japanese/
(2)つながるひろがる にほんごでのくらし(文化庁)動画
https://tsunagarujp.mext.go.jp/

■定員
各10名(先着順)

■開催方法
オンライン(Zoom)

※福岡県国際交流センターHPより申し込みください。
https://fief.or.jp/lifeguide/japanese/

第3期オンライン日本語教室 [PDFファイル/2.81MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


お知らせ