ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 計画・指針 > 嘉麻市第2次保健計画中間評価・後期計画(案)パブリックコメント実施結果について

本文

嘉麻市第2次保健計画中間評価・後期計画(案)パブリックコメント実施結果について

記事ID:0029887 更新日:2023年3月9日更新

 

嘉麻市第2次保健計画中間評価・後期計画(案)パブリックコメントの結果について

 第2次嘉麻市保健計画中間評価・後期計画(案)について、市民の皆さんからの意見等を募集しましたが、提出はありませんでした。

(以下、募集時の案内)

【パブリックコメント募集要領】

1. 意見を提出できる人

 

⑴市内に住所を有する人

⑵市内で勤務している人

⑶市内の学校に在学している人

⑷市内で事業または活動を行う団体等

⑸本計画(案)について利害を有する人

2.意見の募集期間

令和5年2月1日から令和5年3月2日まで

※郵送の場合は、令和5年3月2日の消印有効とします。

3.計画案の公表方法

⑴ 市役所本庁舎及び各支所の情報コーナーに配架

市のホームページに掲載

4.意見の提出方法

住所、氏名(団体の場合は団体名及び代表者氏名)、電話番号を記入のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。

⑴ 市役所本庁舎及び各支所の情報コーナー設置の投函箱

⑵ 郵送

⑶ ファックス

⑷ 電子メール

意見提出書(様式)は、情報コーナーに配架、また市のホームページからダウンロードできます。

※住所、氏名等の記入がないものは受付けできません。

※電話、窓口等での口頭による意見は受付けできません。

5. 提出された意見の取扱い

提出された意見等については、市の意見を付して、その内容を市のホームページで公表します。その際、住所・氏名は公表しません。また、個人への回答は行いませんので、ご了承ください。

6.問い合わせ先
(郵送・ファックス
・電子メールでの提出先)

嘉麻市役所健康課 健康推進係

〒820-0292

嘉麻市岩崎1180番地1

 電 話 :0948-42-7430

 ファックス:0948-42-7093

 メール: kenko@city.kama.lg.jp

嘉麻市第2次保健計画中間評価・後期計画(案) [PDFファイル/5.39MB]

意見(パブリックコメント)提出書 [PDFファイル/108KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)