本文
地域共生社会の実現に向けた包括的な地域福祉を推進するため、「第2期嘉麻市地域福祉計画(案)」(令和3年度~令和7年度)を策定しています。今回、計画(案)を取りまとめましたので、以下のとおり、市民の意見を募集します。
1. 意見を提出できる人 |
1. 市内に居住する人 2. 市内に通勤・通学してる人 3. 市内で事業または活動をしている人 4. 本計画(案)に直接的に利害関係を有する人 |
2. 意見の募集期間 |
令和3年1月12日(火曜日)から令和3年2月12日(金曜日)まで ※郵送の場合は、2月12日(金曜日)の消印有効とします。 |
3. 計画(案)の公表方法 |
1. 市役所本庁舎及び各総合支所の情報コーナーでの閲覧 ※公表時間は、開庁日の午前8時30分から午後5時までです。 2. 市ホームページへの掲載 |
4. 意見の提出方法 |
住所、氏名(団体の場合は団体名及び代表者氏名)、電話番号及び意見を意見提出書に明記の上、次のいずれかの方法により提出してください。 1. 市役所本庁舎及び各総合支所の情報コーナーに設置してある投函箱へ投函 2. 市役所本庁舎1階社会福祉課へ持参 3. 郵便 4. ファックス 5. 電子メール ※意見提出書は閲覧場所で配布及びダウンロード可能です。 |
5. 提出された意見の取り扱い |
提出された意見等については、市の考えを付して、内容を市のホームページで公表します。その際、住所・氏名は公表しません。また、個別での回答は行いませんので、ご了承ください。このパブリックコメントにより収集した個人情報については、嘉麻市個人情報保護条例に基づき適切に取り扱います。 |
6. 問い合わせ先 |
嘉麻市社会福祉課社会福祉係 |