ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ごみの分別・リサイクル・収集・自己搬入 > ペットボトルのリサイクルについて

本文

ペットボトルのリサイクルについて

記事ID:0001207 更新日:2019年12月23日更新

ペットボトルのリサイクルには2つのルートがあります。

  • 独自ルート 市町村が民間事業者に引き渡すルート
  • 指定法人ルート 公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会に引き渡すルート

嘉麻市では市内(山田地区、碓井地区、嘉穂地区)で収集されたペットボトルを独自ルートで処理しています。(稲築地区のペットボトルは他の可燃ごみと同様に固形燃料化しています。)
令和3年度に嘉麻市が独自ルートで民間事業者に引き渡したペットボトルの状況は次のとおりです。

  • 引渡量合計 47.80トン
  • 引渡事業者 筑豊地区資源リサイクル事業協同組合

 


ごみの収集・自己搬入