ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 男女共同参画 > 嘉麻市男女共同参画審議会

本文

嘉麻市男女共同参画審議会

記事ID:0003125 更新日:2023年2月6日更新

設置目的

嘉麻市における男女共同参画に関する現状及び課題を総合的に検討し、男女共同参画社会の実現を図るため、嘉麻市男女共同参画審議会を設置しています。

設置根拠

嘉麻市男女共同参画推進条例第47条

委員名簿

 
役職 職責等 就任年月日 任期満了年月日
河野 高志 会長 福岡県立大学 人間社会学部 准教授 令和4年10月25日 令和6年10月24日
有吉 直子 副会長 公募委員 ​令和4年10月25日 令和6年10月24日​​
末崎 牧   福岡県筑豊労働者支援事務所 所長 ​令和4年10月25日 令和6年10月24日
辻 秀志   嘉麻市教育研究所 所長 ​令和4年10月25日 令和6年10月24日
益田 政利   嘉麻市商工会 会長 令和4年10月25日 令和6年10月24日
永光 昌弘   嘉麻市民生委員児童委員協議会 民生委員児童委員​ 令和4年10月25日 令和6年10月24日
貴田 典子   かま男女共同参画推進ネットワーク 副代表 令和4年10月25日 令和6年10月24日
平塚 宏美   公募委員 令和4年10月25日​​ 令和6年10月24日
上野 美智子   公募委員 ​令和4年10月25日 令和6年10月24日
春口 勇介   公募委員 令和4年10月25日 令和6年10月24日
浦田 愛   公募委員 令和4年10月25日 令和6年10月24日
阿部 博美   公募委員 令和4年10月25日​​ 令和6年10月24日

 

令和4年度会議開催予定情報

  開催日 会議内容

第1回

日時:令和4年10月25日(火曜日)
時間:14時00分~
場所:碓井住民センター 大ホール

1.委嘱書交付

2.諮問

3.調査票の提示・説明

4.各委員に審議会意見等欄への記載依頼

5.その他

第2回

日時:令和4年11月8日(火曜日)
時間:14時00分~
場所:碓井住民センター 大ホール

1.審議会意見等の提示・説明

2.各課ヒアリング実施課選定

3.その他

第3回

日時:令和4年11月22日(火曜日)
時間:14時00分~
場所:碓井住民センター 大ホール

1.各課ヒアリング

2.その他

第4回

日時:令和4年12月20日(火曜日)
時間:14時00分~
場所:碓井住民センター 大ホール

1.審議会意見等の全体取りまとめ

2.審議会評価

3.その他

第5回

日時:令和5年1月16日(月曜日)
時間:14時00分~
場所:碓井住民センター 大ホール

1.審議会意見等の全体取りまとめ

2.審議会評価

3 答申案 

4 その他

第6回

日時:令和5年1月24日(火曜日)
時間:14時00分~
場所:碓井住民センター 大ホール

1.答申

2.その他

会議の公開・非公開:「公開」
傍   聴   定   員: 3人
傍   聴   手   続: 傍聴希望者は、開催時間までに会場にお越しください。
           ※先着順の受付となり、定員になり次第終了します。


問い合わせ先 男女共同参画推進課 Tel0948-62-5714

協議会の会議経過(会議録)