本文
嘉麻市内の公共施設の対応について(令和3年10月28日更新)
嘉麻市内の公共施設や事業等の対応について(令和3年10月28日更新)
緊急事態宣言が解除され2週間が経過し、福岡県の感染者数もかなり減少してきています。公共施設等の利用につきまして、一部条件を付与し開館をしてきましたが、下記の施設について、条件を解除し、通常通りとします。なお、他の施設の条件つきましては、3密を避けるための感染対策として継続します。
1.社会体育施設の利用について
トレーニングルーム利用について、利用可能器具の50%の制限を解除し、通常通りとする。
利用再開日は11月1日(月曜日)からとする。
※感染防止対策については、福岡県通知及び業種別ガイドライン等に基づき感染防止対策を行う。
2. 健康課所管施設
稲築保健センターの健康増進室の利用人数の制限を解除し、通常通りとする。
利用再開日は11月1日(月曜日)からとする。
※感染防止対策については、福岡県通知及び業種別ガイドライン等に基づき感染防止対策を行う。
3.学校施設の開放について
(1) 利用制限を解除する団体
定期利用団体登録をしている団体及び一般利用団体
(2) 利用開始日:令和3年11月15日(月曜日)から
(3) 利用時間:平日は、放課後から午後10時まで
土日・祝日は、午前8時30分から午後10時まで(通常通り)
(4) 注意事項
(1)嘉麻市学校施設開放マニュアルを遵守すること。
(2)施設内への立ち入りについては、3密を避け、施設内に入場した場合には、必ず入
場者全員を利用記録簿に記入し、保管しておくこと。